牧場の一日
当農場の1日をご紹介します。
シフト勤務で頑張っています。
05:00~08:30 朝の搾乳と子牛のお世話
20頭を同時に搾乳できるパーラーを利用して4人体制で搾乳します。
安心安全なミルクを出荷するために、衛生管理に気を付け牛さんがリラックスした状態で搾乳できるようにしています。
牛さん達が健康で長生きできるよう、センサーによる乳量監視や目視での健康観察を行い、異常があった場合は獣医さんの診療を受けるなどします。
搾乳している間、牛舎では餌の準備や糞だし、ベッドの調整など牛さん達が快適に暮らせるよう綺麗な環境を維持するための作業をしています。
搾乳が終了すると、パーラーの清掃や水槽の掃除など食品を扱う場所という意識の元、よい衛生状態を維持しています。
体調変化が起こりやすい子牛を元気いっぱいの大きな牛に育てるために作業中の個体観察はとても大事にしています。
子牛が暮らすハッチは常に綺麗な状態を保ち、病気が発生しないように消毒作業も行います。
09:00~11:00 牛さんの観察や授精作業
健康状態に変化のある牛は一頭一頭丁寧に観察して獣医さんと相談したり、治療依頼したりします。
牛さん達が健康で長生きできるよう、センサーによる乳量監視や目視での健康観察を行い、異常があった場合は獣医さんの診療を受けるなどします。
授精作業は酪農事業で最も大事な作業のひとつです。
目視による観察に加え、万歩計によるデータ解析を利用して個々の牛の発情兆候を監視して適時授精を行います。
14:00~15:30 餌やりと子牛のお世話
牛さん達がいつでも新鮮な飼料にアクセスできるように毎日餌やりを行います。
スタッフが牛さんの前まで飼料を配ったあとは餌押しロボットが餌を牛さんの前に押し込みます。
体調変化が起こりやすい子牛を元気いっぱいの大きな牛に育てるために作業中の個体観察はとても大事にしています。
子牛が暮らすハッチは常に綺麗な状態を保ち、病気が発生しないように消毒作業も行います。
15:30~19:00 夕方の搾乳と後片付け
20頭を同時に搾乳できるパーラーを利用して4人体制で搾乳します。
安心安全なミルクを出荷するために、衛生管理に気を付け牛さんがリラックスした状態で搾乳できるようにしています。
牛さん達が健康で長生きできるよう、センサーによる乳量監視や目視での健康観察を行い、異常があった場合は獣医さんの診療を受けるなどします。
搾乳している間、牛舎では餌の準備や糞だし、ベッドの調整など牛さん達が快適に暮らせるよう綺麗な環境を維持するための作業をしています。
搾乳が終了すると、パーラーの清掃や水槽の掃除など食品を扱う場所という意識の元、よい衛生状態を維持しています。
搾乳終了後にはパーラーを丁寧に洗浄しています。
食品を扱う場所という意識を持って、安心安全なミルクの生産に努めています。